講師プロフィール

代表講師 稲岡 由加里

常葉学園橘高校 音楽科を卒業し、その後 

常葉短期大学  音楽科を卒業。

5年間、音楽教育の専門の学校で、ピアノ フルート ソルフェージュ 音楽理論 の指導を受けています。

その後、カワイ音楽の講師としてリトミック、幼児の音楽教育を学び指導をしながら個人のお教室での指導を始めました。

現在は、富士市 原田の自宅教室にて

0歳児から大人まで、

ピアノ、フルート、英語リトミック、絶対音感訓練

の指導を行っています。

指導歴は、30年になります。

日本こども教育センター 英語リトミック認定講師

なないろ華音 会員

ピティナ(一般社団法人全日本ピアノ指導者協会)指導者会員


講師 稲岡 由貴英

幼いころより、ピアノを主とし、マリンバ、コーラス、クラリネット

など、さまざまな楽器のレッスンを受けてきました。

静岡大学 教育学部 音楽科(音楽文化専攻)を卒業。

大学在学中から、ピアノ指導を始めています。

現在、子ども~大人までのピアノ指導をしており、

希望者には、ピアノレッスン内で、

マリンバを用いたリズム学習を行っています。

また、小学生~中学生にマンツーマンで勉強指導を行っています。

2か所の塾で講師経験があります。

なないろ華音 会員

卒業論文「ベートーヴェンのピアノソナタにおける

     表情記号の意味と変遷について」